Hatena BlogにTeXに関する備忘録を残すための備忘録

Introduction

下記のような記事をHatena Blogに投稿したい時の備忘録。結構ハマったので。



最適化問題の定式化を書くためのTeXのテンプレートを備忘録として残す。

\[
\begin{aligned}
& \underset{{\bm x}\in{\cal X}} {\text{minimize}} &&\Phi({\bm x})\\
&\text{subject to} && g({\bm x},{\bm \theta})\leq\bar{g} &&&{}^{\forall}{\bm\theta}\in\Omega\\
& &&h_i({\bm x})\leq\bar{h}_{i} &&&(i=1,\cdots,l)
\end{aligned}
\]

\[
\begin{aligned}
& \underset{{\boldsymbol x}\in{\cal X}} {\text{minimize}} &&\phi({\boldsymbol x})\\
&\text{subject to} && g({\boldsymbol x},{\boldsymbol \theta})\leq\bar{g} &&&{}^{\forall}{\boldsymbol\theta}\in\Omega\\
& &&
h_i({\boldsymbol x})\leq\bar{h}_{i} &&&(i=1,\cdots,l)
\end{aligned}
\]




Method

align環境のせいなのか*1Markdownだとうまくいかなかった*2はてな記法を使った。

まずはコードをそのまま載せる方法について

これはMarkdownでもはてな記法でもできる。

>|tex|
...ソースコードを記述する...
||<

```tex

...ソースコードを記述する...

```

コードをコンパイルした後の数式の表示について

まず表示したい数式のためのコードの前で

[tex: ]

TeX記法を呼び出しておかないと表示されない。*4
この後ろに数式を記述すればOK.


これでOK....かと思ったら今度はパッケージを使わないといけない\bmがうまくコンパイルされない。これは\boldsymbolで代用できた。

Discussion&Conclusion

遠回りしてる気がする。もっとエレガントなやり方を探すべきだと思う。しかし,ブログにコードを書くためのブログ記法を探して,それを書くためにさらにうまい記法を探して...というようにループになって辛かったのでもうやめたい...。

*1:というよりかそもそも「&:アンパサンド」がダメらしい

*2:うまく行く方法が分かる方がいらっしゃったらぜひコメントで教えてください

*3:この記事ははてな記法で書いているので,このような記述をそのまま書くと「texコードを書く意志表示」と捉えられてしまい,肝心の「>|tex|」の部分が表示されないので,あえて太字にしている。これも解決策を知っている方がいたら教えてください。

*4:これも記事内で表示するためになんらかのコードとして書いたりしてうまくやらないといけない。